名義変更完了!

東京運輸支局@鮫洲に車を持ち込んで名義変更。
鮫洲試験場と同じ場所かと思ったら、微妙に隣だった。入り口が地味。こんな広い土地がここにあったとは知らなかった。


早速ナンバーセンターとやらへ行って希望ナンバー予約表とか何かを先にもらっておく。インターネットで申し込んだ場合は、申し込み番号だけでよい。


後はネットで準備していた通り、書類をそろえて窓口へ。適当に書類を渡せば、「これはいらない」「これはここにはんこ押して」とか教えてくれる。一点、勘違いしていたのは自動車税自動車取得税申請書は移転登録(名義変更)のフェーズでは必要ない。車検証が出来てから別の場所で申請を行う。
当たった兄ちゃんの喋り方は気になったものの、とても親切でちょっぴり感動。もっと邪険に扱われるのかと思ってた。
書類を直して提出。10分ちょっと待つと名前が呼ばれて車検証が出来上がる。


次は税申請を行う。建物を移動。ちょっと静かな場所になってびくびく。何を提出してよいのかわからなかったので、受付の人に適当に渡したら「これとこれですね」と抜粋してくれた。さすがに慣れている。記入不足の部分は兄ちゃんが補完してくれてあっという間に終わった。
「ナンバー交換は初めてですか?」と聞かれ「はい」と答えると、これからすることについて詳しく教えてくれた。感動。



というわけでいよいよメインイベント?のナンバープレート交換。まずは現在のナンバープレートを外すところから。
前方のナンバーはあっという間に取れる。問題は封印の取り方。封印の取り方についてはネットで一応調べておいたつもりだが、マイナスドライバーで穴を空けるみたい。マイナスドライバーをノミの如く構え、持ってきたスパナを金づち代わりにして叩く。


全然破壊できない。。。


というわけで10分くらい粘ってようやく封印が破壊されたものの、このままではプレートを外すことは出来ないと判断。
おっちゃんにやってもらおうと思って、おっちゃん小屋(最後に封印をしてくれるおっちゃんたちの巣窟)に行ったところ、貸し出し用の工具一式と「封印の外し方」という写真つきの説明書きがあった。
なんか、そこに置いてある封印外し用工具でいけそうだったのでお借りして再トライ。さすが封印外し用。あっという間にきれいに穴をあけることができた。
封印を外す、というからあのキャップが取れるもんだと思っていたが、なんのことはない、アルミの蓋を破壊して中のネジを回す。ということだった。



というわけで無事にナンバープレートもついて、おっちゃん小屋へ。ボンネットを開けて車台番号を確認してもらい、封印をしてもらう。最後に登録完了証を渡してもらって全て終了!
封印係のおっちゃんの人のよさに驚いた。


帰りの車の中でニコニコしながら出来上がったばかりの車検証を眺める。


ん?


何かおかしいことに気がつく。車検証の住所の部分の4丁目であるべきところが9丁目になってる。おいおい、そりゃないぜとっつぁん!
というわけであわててUターン。移転登録をした窓口へ殴りこみ。


「まことに申し訳ありません。少々お待ちください」というわけで5分で修正版をGET
税金申請も誤った車検証でやってしまったので、大丈夫かな?と思って再び税金のところへ。どうやら正しい車検証のコピーを取るだけでよいみたい。
あとは登録完了証も新しくなってしまったのでハンコがない。別に必要ないのだけれど、どうも気持ち悪いので事情を話したら「必要ないんだけどね」といわれてポンっと押してくれた。

結論

運輸支局に行ってから手続きの方法を知ろうとするのでは遅い。案内はとにかく不親切、必要な書類が何かもよくわからない。あらかじめ調べる必要あり。
案内の不親切さとは裏腹に、係の人たちはいい人たちばかり。ただ、毎日同じような人たちから同じような質問ばかりされていたら飽き飽きするはず。簡潔に、的確に質問するとすぱっと答えが返ってきます。



というわけでついに自分のものになったーーーーーーーーーーー!!!!
けれどまだ任意保険入ってないから、こっそりちょっぴり運転。


左前方のウインカーランプが切れているので、左ウインカーを出すとすごい勢いでチカチカする。
何をそんなに急いでいるのだ(笑)って感じ。